子連れ(7歳&3歳)で楽しむ京都鉄道博物館!攻略ポイントを抑えた周り方

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

こんにちは。7歳と3歳の男の子を育てる、めえです。

先日、京都鉄道博物館へ行ってきました。兄弟二人とも大興奮で、とっても楽しい時間を過ごせましたので、同じような小さなお子様連れのご家族が、心地よく訪れるための攻略ポイントをまとめてみました。

ご参考になれば幸いです。

アソビューで京都鉄道博物館の前売り券を買う

目次

基本情報

開館時間とアクセス方法

開館時間や入館料金は以下の通りです。

開館時間10:00~17:00
※入館は16:30まで
入館料金一般 1500円
大学・高校生 1300円
中学・小学生 500円
幼児(3歳以上)200円
休館日毎週水曜日
年末年始(12/30~1/1)ほか
※祝日、春休み・夏休みなどは開館
(詳細は公式ホームページでご確認ください)
所在地京都市下京区歓喜寺町
電話番号0570-080-462
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医師ママの安全Life研究所🐑
37歳在宅医師 | 2児の母

「ふわりと包む、家族の安全」

✨発信内容
・医学面からの子育て安全対策
・医師目線ファミリートラベル
・働くママのウェルネス
・根拠ある育児グッズレビュー

ふわふわだけど、安全への想いは熱い🔥
愛情で「ふわりと包む」安心をお届けします

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次